使用機材まとめ。(と言っても書くほど機材が無い・・・w)
Nikon COOLPIXS6100:2016~2017
実家にあった使ってないコンデジを拝借し使用。
画質・性能共に並のコンデジレベルで特に思い入れは無いが、スマートフォンではなくカメラを使ってたという意味ではカメラの世界に入るきっかけだったかもしれません。
ブログ用の写真撮影ではよく使っていました。
Sony α5000:2017/5~2020/12
長年ツーリングのお供として戦ってきてくれた愛着のあるカメラ。
ソニーのαシリーズの末弟ながら、スマートフォンと比較すると段違いに綺麗に撮ることができ、使っていくうちになんとなく一眼カメラの使い方も少しわかり、カメラの楽しさも知ることができました。
レンズは増やそうと増やそうと思いつつ、結局標準ズームレンズのままその役目を終えることとなりましたw
ただ、買い替え前にハーフNDのみ導入。こちらも使い勝手を把握したところでフルサイズ一眼へバトンタッチとなります。
撮影枚数はちょうど3万枚ぐらいでした。(29820枚前後)
Sony α7II:2021~
ついに念願のフルサイズ一眼カメラを購入!
前使ってたのがソニーのカメラだったこともあり、次のソニーのカメラにしました。というか、特にブランドに拘りは無いので、今後もソニーのカメラを選んでいると思います(もはやこれは拘りか笑)。
α7シリーズは幅広いラインナップがありますが、とりあえずフルサイズに使い慣れる、レンズは互換性がありボディを買い替えても使い回せるといった理由から、一番リーズナブルな価格だったα7IIにしました。
予算に余裕が出来たらα7Sシリーズあたりも検討したいと思います。